ご挨拶

平成25年に初当選して以来、3期12年間に渡り静岡市全体の発展を目指し活動してまいりました。しかし、人口減少や激甚化する災害への対応など、待ったなしの課題が山積しています。状況を正確に見極め、迅速に対応していかなければなりませんし、市民に寄り添った施策でなければなりません。
私が提言する4つのお約束は、静岡市を更に魅力的な住みよい街にするための行動指針です。「住み続けたい街」と感じていただける静岡市の未来を皆さんと共に創ってまいります。
プロフィール
生年月日 | 昭和47年8月10日 |
---|---|
事務所 | 〒422-8041 静岡県静岡市駿河区中田1丁目11-19 |
TEL&FAX | 054-204-7181 / 054-204-7182 |
趣味 | キャンプ、映画鑑賞 |
座右の銘 | 一意専心、一期一会 |
家族構成 | 妻、長男、次男、柴犬 |
経歴・職歴
平成3年(1991年) | 私立東福岡高等学校 卒業 東ワシントン州立大学 入学(米国) |
---|---|
平成8年(1996年) | 東ワシントン州立大学 卒業(米国) レクリエーションマネージメント専攻 イオン株式会社 入社 |
平成15年(2003年) | 日本コンピュータセキュリティリサーチ株式会社 入社 |
平成21年(2009年) | 衆議院議員公設秘書 |
平成25年(2014年)〜 | 静岡市議会議員 3期目 |
役職
地域政党 創生静岡 副代表 |
都市建設委員会 委員長 |
公益財団法人ボーイスカウト静岡県連盟 名誉役員顧問 |
静岡県高等学校応援団フェスティバル 実行委員 |
静岡福岡県人会 理事 |
静岡市消防団 第9分団 副分団長 |